人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「子供に人権はない」のは当たり前ではないですかね?

テレビ朝日の朝の番組で、なんとかいう政治評論家が
「子供に人権なんてありませんよ」と言い放ちました。

例の「自己責任」を論じるディベート(?)の最中だったのですが、
他の参加者が一斉に冷めた顔になっていたのが印象的でした。

一人、民主党の政治家(かな?)みたいなのが
「子供に人権はありますよ」とトガメダテしましたが、発言者は
「いや、ありませんよそんなもの、義務を果たしてないんだから」と
当然のように一蹴しました。


「子供には人権が無い」なんて、かなり常識的なことだと思って
いたのですが、そうじゃないんですねぇ、今の日本のエラい
先生方の頭の中では・・・

もちろん、子供をゴミのように扱ってよい、ということを言いたい
のではありません。件の政治評論家だって、そんなことを
言いたいはずがないです。

ここで確認したいことは、
-子供は、大人の持っている人権と全く等価の人権は持っていない
-そのかわり、特別に保護されるべき存在である
というだけのことです。


子供にも権利はあるし、尊重されるべき存在です。が、発達・成長の
途上であることを考えると、当然特別の保護と「指導」の下におかれる
べき存在でもある、ということですね。だから人権は無い。
ここまでの議論で、何か子供の不利益になるものがありますかね?


さて、こういう問題が出ると、その手の市民団体の方が言及する
『子供の権利条約』というのがあります。一応、5分ほどかけて
目を通してみたんですが、やはりこの条約でも子供に完全な
(大人と同様の)権利は認めていないんですよね。
親の適切な指示や指導、あるいは共同体による教育の役割と
必要性、および条約より法律が優先されることを認めていました。

ついでに言うと、前文で、この条約が特に発展途上国を意識して
作られたものであることが明記されていたりします。この条約を
持ち上げたがる日本人たちに教えてやりたい気がしました。

一読したおかげで、しょーもない屁理屈小僧に対抗できる材料を
手にしたな、と思いました。
所沢あたりの高校生にも読んでもらいたいと思います。
by izagon | 2004-04-27 12:46 | 沈思黙考


<< よい知らせ 地球大紀行 >>