翻訳されたある「仕様書」を読んでいてふと思ったこと。
「日本語は非論理的だ」といわれるけど、巷間いわれるとおりに、 本当に非論理的なんだろうか? 英語を外国語として学ぶとき、そのニュアンスを取りこぼさずに 理解するため、僕らは英語の論理構造を知ろうとする。 一方、日本語を身に付けるとき、特段に日本語が持つ論理構造に 注目はせず、脳が覚えるままに覚えていくわけですよ。 「日本語が論理的か」という問題って、日本人が感覚的に論じる限り、 あんまり意味の無い問いなんじゃないかと思った次第です。 日本語を外国語として学ぶ人たちは、日本語の論理構造を学ぶことで 詳細なニュアンスまで理解できるようになっているのかもしれない。 上記のアイデアを検証するには、日本語教師の方法論を知れば 良さそうですね。 また暇なときにでも勉強してみようっと。 ■
[PR]
▲
by izagon
| 2006-10-31 18:17
| 沈思黙考
今日のノルマはこなしたので、安心して頭痛を堪能しています。
なんなんだこれは。風邪ひいてんのか?俺。 その一方でもろもろ。 オフィスの机の上がえらいことになっているので、片付けようと思い立ちましたが、 なかなか手がつけられないのが悔しいところ。 今月末あたりにちょっと手を入れようかと思っていますが、この件は苦手分野だけに 頭が痛い。 ■
[PR]
▲
by izagon
| 2006-10-31 15:19
| 日記
仕事をどう進めたらいいかさっぱり分からなくなっていますが、
漏れ聞こえてくる周りの席の同僚たちの雑談によれば、 そうなっているのが僕だけではないことが確認できます。 組織もガラガラ変わってしまったし、どうやれば普通に仕事が 出来るんでしょうか。 (ほぼ)日常的な業務を、やり方を調べないとできない、というのは どうかと思う次第です。 ■
[PR]
▲
by izagon
| 2006-10-31 13:36
| 日記
TVドラマ『のだめカンタービレ』で、千秋の回想シーンで出てくる飛行機がチャチいだろ、と
一部でツッコミが入っております。 ボクの予測は、 千秋が飛行機に乗れない本当の理由のシーンで、もっとリアルな描写をしてみせて、 「ああ、あの子供だましな映像は、千秋が子供時代のトラウマについて偽造してしまった 記憶だったせいなのか!」 と気づかせる、という遠大な演出なんじゃないかしら、というものです。 当たったらおなぐさみ。 ■
[PR]
▲
by izagon
| 2006-10-29 22:46
| 沈思黙考
夏木マリと、竹内海南江は、それぞれ違うやり方で、性別を超えた違う生き物に
変化しようとしている。 なお、すでに変化してしまった生き物として、美輪明宏がいる。 たぶん、夏木マリは美輪明宏と同種の生物になるはずだ。 ■
[PR]
▲
by izagon
| 2006-10-29 21:19
| 沈思黙考
マンションを購入するべく、あちらこちらをウロウロと。
親に資金繰りの意思表明をしたり。 縁のある不動産業者に顔を見せたり。 新築マンションのショールームも見てきました。 今言いたいことは、 新築マンションは、とても高いということです。買えねえよそんなの。 ■
[PR]
▲
by izagon
| 2006-10-29 20:58
| 日記
そういえば、ある雑誌に私が描いた図が載りました。
そう、図だけ。私の名前なんぞひとつも出てません。 会社名はかろうじて出ていますが、記事の中では その図への言及も無し。 私が記者さんに向けてしゃべった1時間半も、華麗にスルー。 二度とあんな仕事引き受けてやるものかと思いました(笑)。 まあ、会社の都合も大いにあると思うので、 今後も似たような話がきたらやらざるを得ないと思うんですけど。 まあ、「雑誌記者」という生き物の生態に触れることが出来た、 という点でもって、今回の収穫と考えたいと思います。 ■
[PR]
▲
by izagon
| 2006-10-28 07:56
| 日記
はてなダイアリーでアマゾンのアフィリエイトをやってますが、
売り上げがまったく上がりません(失笑)。 まあ、僕の日記なんぞ読む人はきわめて数が少ないので やむを得ないのですが、ちょっと真面目にアフィリエイトは やってみたい気になっています。 今さらといえば今さらなんですけど。 ■
[PR]
▲
by izagon
| 2006-10-28 07:53
| 日記
同じ失敗を繰り返していると、その失敗経験がさらに失敗を呼ぶ、という話を
どこかで見聞きしたような気がするわけで。 学習のチャンスとしてとらえなおして、気持ちを付け替えないといけないね。 たぶんNLPの発想だな、これ。 ■
[PR]
▲
by izagon
| 2006-10-27 13:18
| 沈思黙考
|
以前の記事
2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 カテゴリ
全体 日記 読書日記 勉強日誌 沈思黙考 物欲団長 買った物 金銭欲親分 続けたいこと ブログで文章を書く心がけ ダイエット日記 オンライン出版日記 自炊日記 事務所開業への道 関連HPほか 今日の電波 ちらしのうら サンボマスター風 育児日記 検索
私について
性別:男
年齢:30代前半 身長:189 cm 体重:0.1t 職業:中級プログラマ/SE 最終学歴:某私大卒 趣味:読書、塊魂 最近の野望:減量、本の出版 備考:テレビ東京の女子アナが好き 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||